home
節 歯科クリニック 03-3496-1903

日・米サプリメント事情

『サプリメント』というものをご存じでしょうか? 米国では一般に“dietary supplement”と呼ばれているもので、“Dietary”= 食事、食品、栄養、 “supplement”= 追加、補足、補充、を意味しています。 dd_1

 米国では、古くからこうしたものを食事と併せて摂取する傾向があるようですが、日本に於いては昔から決まり文句のように「栄養は食物から取るのが一番、ちゃんと食事をしていればそんなモノは要らない」と言われていました。

しかし、その背景にはそれぞれの“お国柄”による事情が見え隠れしています。

 日本人は、何かというと「アメリカ人は…」と十把一絡げにイメージして決めつけてしまう傾向がありますが、米国ははっきりとした階級社会であり、皆が同じという事はあり得ません。

したがって、健康に対する考え方や、病気になった際の対処方法については、生活 = 収入のレベルによって違いが生じることになります。

特に、我が国で言う「健康保険制度」のような、主に行政が主導で運営、管理されている“国民皆保険”と呼ばれるような『公的保険』などは、これまで存在して居ませんでしたから、「生命保険」のようにそれぞれが任意で『民間の医療保険』に入るかどうかを考えなくてはなりません。

「病気になったらなったで、保険証を持って病院へ行きゃ何とかなるんだから、そんときゃ、そんとき....」と考えているだけの日本人とは大変な違いです。もしも『民間の医療保険』に加入していなかった場合には、例え「風邪」程度であっても、病気になった際にはその都度、高額の治療費を全額自分で負担することになるのです。少なく見積もっても、日本で一回ごとに各自が支払っている金額の3倍〜10倍程の金額を支払うことになると考えられます。

dd_2

 こうした事情は、当然ながら歯の治療にしても当てはまりますから、“歯を残すために長期の治療をするとお金が掛かる”という理由により、“痛くなったら抜いてしまう”ことで、「最短」に済ませる方法を選択するという道を選ばざるを得ないというような、医学的な理由よりもコスト的な事情によって決めざるを得ない事もあり得るのです。

ですから、もしも“大病を患う”ようなことにでもなって、長期間の入院〜手術等と言うことにでもなった時には、「もはや支払いは不可能」ということにも成りかねないのです。

 近年は我が国でも、「医療費が掛かりすぎる」とか「医療費が高い」などといって“国の医療財政”がとかく問題になりますが、米国人にとっては『医療費は全額個人負担』のために、それは“国”の問題ではなく、 “個人の家計”の問題なワケです。

従って、「健康の維持」ということは深刻な問題なのです。 そうした事情を背景に、米国で長年の懸案事項といえる『公的保険制度』実現の為の法案作りを推し進めているのが、ノーベル平和賞受賞者でもあるオバマ大統領というわけですが、その財源の出所の配分をどのようにして調整していくのか、低・中・高の所得層間のせめぎ合いもあるでしょうから、これはとても一筋縄ではいかない問題でしょう。

 そうした医療事情から、日本人に比べると“中流以上”の米国人は、日頃から“健康”に対する自己管理の意識が強く、健康管理に対する気配りを欠かしません。

要するに、近年の多くの日本人のように外食が多い傾向の「偏食がちな食生活」に加え、「運動不足」、「タバコ」、「酒」が日常的であるライフ・スタイルを好む方たちからはほど遠い、対極にある考え方と言えます。

単純にいえば、「“ならないように心がけて努力すること”=健康な体のためにお金を使う」のと、「“なっちゃったらばそれはそのとき”=病気の体にお金を掛ける」というと分かりやすいかもしれませんね。まあ、全く逆の発想なのです。

dd_1

 中流以上を自負する米国人というのは、良くも悪くも“建て前社会”“見栄え社会”的な背景も手伝って、洗練された服装やライフ・スタイルを好む以上は、当然“自分自身”がそれと違和感のないものである必要があるわけです。

要するに、(特に都会人なら)適度なフィットネスや、ヘルシーでバランスのとれた食生活や生活習慣を心がけ、それと見合ったファッションや趣味を重んじるということです。そして、そうした考えの添え物として「ブランド品」などとともに、「サプリメント」、「歯科矯正」、「電動歯ブラシ」といったものの名前が上がってくると思います。

米国では、そのように出来ない人=自分を律することの出来ない人=出世出来ない人、という図式があるように聞いたことがありました。

単純に表現すると『トータル・バランス』を重んじる、ということなんでしょうね、これは日本人が最も苦手な部分だと思います。

 日本人となると、逆に何だかみんながみんな中流以上であるかのように、どうも“皆同じ”と錯覚しているような、“総中流意識”なる妄想(?)が根強くあるようですが、基本的に「共産主義国家」では無いのですから、本来それはあり得ないことだと言えましょう。 例えば、自身が食生活や生活習慣もいい加減で肥満気味の、見るからに健康とは言えないようであるにも関わらず、見分不相応な“高級ファッション”や“高級ブランド品”に極度に凝り固まっていたりとか、未治療のムシ歯だらけや、歯垢・歯石だらけの歯周病なのに放ったらかしで“電動歯ブラシ”や“ホワイトニング”などでは、「バランス」もなにもないでしょう。

更にその上、“ジャンク・フード”好き、“濃い味・激辛”好きに“喫煙者”で“毎夜の晩酌”だったりしたら、最悪です。 (まあ、その前に“マナー”に“礼儀”に“言葉遣い”で「お里が知れる」という事もありますが....。)

dd_2

 つまり、何が言いたいのかというと「日本人は何事もバランスが悪い」ように思う、ということです。個人的には、この“バランス”ほど大事なものってない、気がします。

「なっちゃったらそのときは、病気の治療にならお金を出す」では、あんまりにも自分のカラダが可哀想ではないでしょうか? その前に“資本投資をするべき箇所がある”とでも言いましょうか。 どうも「課せられたルールに(渋々)従う」のを主として、「自らの考えで決めて、自らを律する」というのは最大に苦手な民族、のようにイメージしてしまいます。

これだけインターネットも発達し、情報化社会も行き着くところまで行った感のある現代日本ですが、せっかくのその情報が上手に使いこなせてはいないようなところがまた宝の持ち腐れ状態で、非常に残念に思えてなりません。

 とにかく、例えば“歯科医院での定期検診〜「日頃の歯周病へのケア」或いは「歯ぎしりへの対策」”といったことや、“通常の食事に加えて「サプリメント」を応用する”ことは、どちらも「自分のカラダ(臓器)の劣化を極力防ぐ」という目的に於いては同じ発想であると言えます。

これらは、当ホームページのHome部分に記述されている「問いかけ」に対しての“答え”の一部にあたると思います。

基本的に予約制による診察です。
診察予約の受付時間
平日 9:15~12:30 /
1:30~6:30
(土曜日は3:00まで)
以後夜間については事前予約者への完全予約診察となります。
診察時間

月曜〜金曜
AM : 9:30 ~ 12:00
PM : 2:00 ~ 8:00
土曜
AM : 9:30 ~ 12:30
PM : 2:00 ~ 5:00
休診日

日曜・祝祭日・偶数数字の月曜
急患の受付については上記受付時間内にて対応をいたします。setsu_dc
治療項目

健康保険歯科
歯ぎしり治療・顎関節症治療・歯周病治療・むし歯治療・義歯・定期検診
保険外歯科
インプラント・審美治療・金属床義歯・レーザー治療・小児矯正・ホワイトニング・咬合治療・予防歯科

setsu_dc


PAGE
TOP